家の前に桜みたいな木がある。 さくらんぼみたいで、さくらんぼより小さい実もなるのですが、食べられません。 この時期になるとこの木は見事に花を咲かせるのですが、普通は一週間ぐらいで散ってしまいます。 それも、この時期は暖かくなったと思ったら、夜零下になってしまったりしたり、強い雨が降ったりするので、やっと花が咲いて”五部咲きあたりね。。。”と思っていた矢先に冷たい雨が降って全部散ってしまったりします。 でも、今年は綺麗に咲きました。。。 なので、写真をのっけちゃいます。 去年と比べると、もっと豪華じゃありません?
ところで、皆さんが気になっているアライグマは、あれから姿を現せません。 普通は、夜あたりにごそごそするらしいです。 それから、マガモのヒナも無事みたいですよ。
おことわり
コメントを復活させました。 ただ、最初にEMAILで確認してからのせるので、すぐにコメントが載りません。 でも、コメント待っています!
Saturday, May 9, 2009
Saturday, May 2, 2009
マガモ
Sunday, April 26, 2009
Friday, April 24, 2009
アイスクリーム工場ツアー
(アイスクリーム”工場”といっても、アイスクリーム屋さんの敷地内でアイスクリームを作っているので、”工場”といって想像する大規模のところでもないけれど、)いつも息子といくアイスクリーム屋さんで今日ただでツアーができたので家族三人で行ってきました。 このアイスクリーム屋さんは、去年の9月に100歳になったおじいちゃんが始めたお店で、今でもそのおじいちゃんの家族の4分の1がビジネスにたずさわっています。 牛を飼っているところではないので、牧場から牛乳を送ってきてそれからアイスクリームになる過程をみせてくれました。 英語だけど、http://guernseyfarmsdairy.com/ を見ると、この100歳のおじいちゃんの写真がみれます。 それから、”Dairy Plant"のところをクリックすると、またまた英語だけど、私たちが今日ツアーしたところの写真がみれます。 今日このアイスクリーム屋さんに着くと、たくさん人がならんでて、工場の裏の方まで列ができていました。 待つのはいやだったけど、でも、息子には携帯のゲームとかで遊ばせて時間をまぎらわせたし、意外と列が動いていったので、いらいらするとかそんな感じでもありませんでした。 サンプルも食べさせてくれて、もちろんアイスクリームのほかに、アイスクリームケーキ、チョコレート又ストロベリーミルク、牛乳、サワークリーム(ポテトと)などいただきました。 工場は小さいところだったけど、結構おもしろかったです。 ここはレストランもあって、チキンが美味しくてお客さんがくるところなので、ツアーが終わったあとは三人でレストランでチキンを食べました。 ツアーはただだったけど、チキンを食べたり、アイスクリームを買ったので安くはありませんですね。。。 でも、このツアーは毎年開くものでないので(この前のツアーは3-4年前)、行けてよかったです。
Saturday, April 18, 2009
ガレージセール
久しぶりにガレージセールをしました。 今回は、息子が結構乗り気。 自分のおもちゃを売って、ビデオゲームを買うのが目的みたいです。 今日も、すごく天気がよかったので、思ったより人がたくさん来てくれました。 お隣の私のお友達も、売りたいものを持ってきて、一緒に井戸端会議を始めてしまいました。 息子は、お昼まで頑張って一緒に売るのを手伝ってくれました。 犬の散歩がてらにくる人たちもいて、”いい天気ですね。”なんて、一緒に映画の話なんてしちゃって、物を売るというよりもパーティーみたくなってしまいました。 3時ごろにはお店を閉めてしまったのですが、結局120ドルぐらい儲けました。 三人で、40ドルずつ。 うひひひ。。。 楽しかったなあ。
Friday, April 17, 2009
楽しい釣りだったはずが。。。
今週、息子はスプリングブレークで一週間お休みでした。 月、火曜日は私が家で仕事をして、水、木曜日は学校のキャンプ(泊りがけではありません)に行ったのですが、今日は、主人が家で仕事をして息子と一緒にいることになりました。 お昼頃、会社で仕事をしていると主人から、”天気がいいから、仕事を早くきりあげて、釣りに行くことする。”と電話がかかってきました。 へー、楽しそうだな。 今日は、本当に天気がいいから、私も仕事なんかしないで一緒に釣りに行きたいな。 と思っていたのですが、そうしたら、今度は3時ごろに電話がかかってきました。 (実は、そのときはミーティングがあったので、電話にでれなかったのですが、主人から3回ぐらいかかってきていました。) 電話によると、”(息子の)腕に釣り針がひっかかってしまって取れないから、今から病院に行ってくる。”ということ。 え? 本当に? ”一緒に病院に行くよ。”と言ったら、息子に”来ないでくれ。”と言われてしまいました。 まあ、私が行くと情緒的になってしまうので。。。私が行かなくて正解だったのでは。 結局、主治医には”緊急”に行ってくれと言われて病院に言ったらしいのですが、いつも相変わらずの病院。 結構待たされたみたいです。 でも、息子はもうそのときは、痛がってはいなかったようなので (それでも、私がいたら、イライラ。。。)。 最後には腕を麻痺させて、抜きとったらしいです。 とりあえず一件落着。
Saturday, April 11, 2009
ピアノ購入
息子のドラムは、一時中止で、今はピアノを習っています。 今はといっても、ピアノも少しお休みしていたのですが、又、復帰したばかりなのですが。 今までは、デジタルのキーボードで練習していたのですが、デジタルだと、音を強くひいたり、弱くひいたりできないので、だんだん本人にフラストレーションがたまってきたみたいなので、今回思い切って買ってしまいました。 中古で、あちこちで安いピアノも売っているのですが(500ドル以下とかでも)、買っても放置されっぱなしのピアノとかにあるとそういうピアノに対応するのに、もっと高くつくと聞いたので、知っている場所で中古のピアノに経験があるところで買いました。 金曜日に行って、土曜日にもってきてくれたので、うれしい限り。 さあ、これで後三年は練習していただかないと。。。 あーあ、私もピアノ習いたいなあ (時間がない)。。。
Friday, April 10, 2009
倒れてしまった木
ある冬の強い風の日に、家の庭にある木が倒れてしまいました。 針葉樹で家と一緒についてきたようなものなので、2メートル以上はあるのですが、実は倒れたのはこれで二回目。 この辺の土は、粘土質なので根っこがなかなか伸びなかったらしい。 最初に倒れてしまったときは、小さな柱みたいのをその横において、紐で結んでいたのですが、案の定1年ぐらいたってからまた倒れてしまいました。 しばらくそのままにしておいて、どうしようか考えたのですが、園芸店に電話して、”木、いる?”と問い合わせても、”一本の木のためにトラックなんかで取りに行かない。”とあっさりといわれてしまったので、結局切って裏庭に捨ている(家のうらは湿地です)ことにしました。 木を切らないで運ぶのは絶対無理。 だって、ものすごーく重たいのですから。 主人と頑張って木を切ったり運んだりしていると、息子が手伝いにきました。 木が倒れたときの写真を撮ればよかったな。 この写真じゃ、小さい木という感じですね。 一時間半ぐらいかかったけど、やっと終わりました。 木があったところは何を植えようかな?
Monday, April 6, 2009
雪
春だ!とウキウキしていたら、今朝起きて外を見ると真っ白じゃないですか! 何で雪なの! 昨日、凧揚げしに行って、結構暖かかったのに。。。 子供のスノーパンツはどこだったっけ? 何て、朝あたふたして、子供にも”雪できっと渋滞だから、早く行くよ。”とせかして学校に着くと、駐車場に車が全然ない! え? もしかして休校? 知らなかった! 学校が休校だと、テレビのローカルニュースやラジオ、又はインターネットで、”SCHOOL CLOSING"として今日はどの学校が休校になったと教えてくれるのだけど、今日は、そんなに雪がたくさん降っている感じもなかったし、全く無視でした。 せっかく、30分も車で走ってきたのに。。。 そういえばハイウェイで、滑って反対方向に面している車もあったなあ。 時間を無駄にしてしまったのですが、上司に電話して、今日はお家で仕事をすることにしました。
Friday, March 13, 2009
鳥の餌?
やっと春らしくなって、朝は、息子が”鳥がうるさくて起こされた”と文句を言うほど鳥の歌を歌ってうるさい時がある。 私は、限られた鳥の名前しかしらないので、今年は鳥の餌をつる下げて、来た鳥を辞典を見ながら観察することに決めた。 ”NO SQUARREL”と(リスは大丈夫)とクレームをつけた餌のかごを買ってつるしたのだけど、案の定、吊るしたところが悪かったらしくて、早速鳥が来る前にリスにたくさん餌を食べられてしまいました。 ”リスは食べられません”という理由は、リスが止まり木のところに足をかけると重たいので、餌が食べられる窓のところが閉まってしまう(鳥の重さだと大丈夫)という仕掛けになっているのだけど、ごらんのとおりにリスが止まり木に足をかけずに餌の窓のところにとどくらしいのでたくさん食べられてしまいました。 今度は、吊るす場所を変えます。。。
Sunday, March 8, 2009
三月!
私の住んでいた川崎だと、もうこの時期は結構暖かいなのでしょうけど、こちらはまだまだ寒いです。 でも三月にもなると、お花の通販のカタログとか毎週のようにきて、ガーデニングのことを考えるとだんだんウキウキしてきます。 この冬に、”野菜セット”と野菜の種がいろいろ入っているセットを買ったので、早速、室内から育てるトマトとピーマンの種をまきました。 後の野菜は、外が暖かくなってきたらまくので、5月の終わりごろにならないとできません。 一度、父がこちらに来ていたときに、5月5日に一年草のお花を(何の花か忘れてしまったけど)2時間ぐらいかけて植えたら、その次の週に寒くなり、それも夜に零下になってしまって全部だめになってしまいました。 そのことを期に、わたしはお外に植えるものは五月の終わりにあるメモリアルデーの後と決めています。
Tuesday, February 24, 2009
青帯
秋あたりから、子供をテコンドーに連れて行くのが一週間に一日ぐらいになってしまったのだけど、今年あたりから気持ちを切り替えて、一週間に2日連れて行くようにしています。 一年間、同じお金を払うので、もっと通ったほうが得なのだし、先生も”一週間に5回来なさい。”というのだけど、ちょっとそれはねえ。 大変じゃありません? 5日行くなんて。。。 よっぽど、自分の子供が行きたいのなら別なのだけど、本人は学校一日中行くだけでちょっと疲れるだろうし。 私だって本当なら、会社の後子供を学校に迎えに行って、お家でゆっくりしたいのだけど。。。 でも、他にテコンドーに行っている子なんて、”学校の後、ダンス教室に行って、それからテコンドー、この後は、水泳よ。”なんて言っている。 エネルギーあるなあ。。。 ということで、青帯の昇進が遅くなったといえば、遅くなったのかもしれないけど、まあ、いいでしょう。 よくできました。
Saturday, January 24, 2009
クリームソーダ
私の主人と息子は、家でクリームソーダとかルートビール(アルコールがないドリンク)をよく作る。 家の近くでそういうソーダの材料を売っている店があるのだけど、ようするにイースト菌とクリームソーダ味のエッセンス、そして砂糖ぐらいでできてしまう。 今月の息子の学校のテーマが(息子の学校は毎月テーマがあってそのテーマにそって研究をする)”台所の科学”ということで、主人が先生に、クリームソーダを学校で作りませんかと提案して見ると、先生はよろこんで承諾してくれた。 ということで、主人が息子の学校に行って息子のクラスの子供たちと1月9日にオレンジクリームソーダを作った。 一応、”実験”というとなので、イースト菌が入っているクリームソーダと入っていないクリームソーダのボトルを作ってみた。 (私は、カメラマンとして参加。。。) ボトルの消毒は主人がやって、後は子供たちが、分量を計ったり、混ぜたり、みんなで作ってみた。 イーストが発酵するまで時間がかかるので、それから、3-4日後にみんなでクリームソーダを飲んだらしい。 息子は、イーストが入っていなかったソーダは美味しくないと言ってたのだけど、先生は、”意外と美味しかった”といっていました。 でも、みんな、手作りのソーダは美味しいといってくれたらしいです。 (写真は、生徒も入れたかったですけど、そうするといろんな親からこのブログに載せていいか承諾をいただかないといけないので、私のかっこいい主人だけです。)
Saturday, January 3, 2009
アーチェリー
ライフルを教えてもらってから、3ヶ月ぐらいたつのだけど、そのスポーツクラブのメンバーに去年なった。 それから、毎月ニュースレターがきて、1月3日、今日からアーチェリーのクラスがはじまることを知ったので、家族三人で習いに行ってきた。 申し込みが1人5ドルで、それからは、来るごとに一人5ドルとられる。 アーチェリーの道具はそこでただで使わせてくれるので、5ドルって、安いと思いません? 生徒の殆どが子供だったけど、楽しく教えてもらった。 行く前は、私の息子ができるアーチェリーの道具があるのかなあと心配してたのですが、いろいろなタイプのアーチェリーがあって、私の息子よりも小さい子供もいたので、安心しました。 二時間ぐらい、みっちり教えてもらって、終わりごろは腕が疲れてしまった。 家から1時間ぐらいかかるので、毎週は行けないけど、できるだけ通いたいです。
Friday, January 2, 2009
Cabela's
私の家から車で30-40分ぐらいのところに、とても大きなCabela'sというスポーツグッズのお店がある。 初めて行ったのだけど、いろいろ釣り、ハンティング、キャンピングなどのセクションがあって迷いそうだった。 ここは、ミシガン州で一番ツーリストがくるところらしい。 1月2日早々、すごく込んでいた。 みんな、何を買いにきたのかな? 結局私達は、何も買わなかったのだけど、二階のカフェテリアでお昼を食べた。 さすがに、スポーツグッズらしく、普通のサンドイッチのほかにもいろいろある。 私は、ダチョウのサンドイッチを食べて、主人はELKという”へら鹿”のサンドイッチを食べた。 ダチョウの肉は、鶏肉みたいな味がするかと思ったら、ローストビーフに近かった。 脂肪分が少なく、あっさりsていて、とても美味しかった。
Subscribe to:
Posts (Atom)